地盤改良・地盤沈下修正|春秋産業 TOP > よくあるQ&A
工事中の騒音はどのくらいありますか?
発電機を使用しますので、トラックのアイドリング程度の騒音はございます。
工事保証はありますか?
財団法人住宅保証機構より、10年間の工事保証がございます。
工事前に近隣へあいさつをしたほうがいいのでしょうか?
はい。弊社スタッフもお客様と一緒に挨拶回りをさせていただきます。
隣の家が傾いています。我が家は大丈夫でしょうか?
隣の家と同じ地形・地質である可能性が高いので、地盤沈下のリスクがあります。一度、地盤調査をしたほうがよいでしょう。また、隣家が沈下修正工事を行う場合、工事工法や工事業者の技術によっては、隣家の工事の影響がご自宅に及び、建物が持ち上がってしまう、塀などが破壊されてしまうといったトラブルが起こる場合もあります。万一のときに、きちんと損害を受けたことを証明できるよう、測量を行うことをおすすめします。また、実際に弊社のグランドアップ工法で地盤強化のみを行う場合は、国からの補助金と浦安市からの補助金で実質自己負担金0円で行える場合ケースがあります。
工事開始後、追加工事が必要になることはありますか?
追加工事が必要になる事はありません。お見積りと同じ内容になります。
工事できない場合はありますか?
地盤改良技術センターでは、狭小地や隣家と距離が近い場合でも工事をお受けしています。他業者にて工事を断られた場合でも、当センターにご相談ください。
対応エリアを教えてください。
基本的に千葉県浦安市をメインに対応しています。それ以外のエリアの場合でも承れる場合がありますので、お気軽にご相談ください。
家の傾きによって見積もりは変わりますか?
傾き加減で薬液の注入量・施工期間が変わるため、お見積りも変わります。
工事中は引越ししなければいけませんか?
いいえ、住みながら工事を行うことができます。引越しする必要はございませんので、ご安心ください。
工事によって家の内部に影響がでることはありますか?
当社が推奨しているグランドアップ工法による工事は、少しずつ薬液を注入し徐々に傾いた家を元に戻していきますので、他の工法に比べて建物内部のきしみやゆがみなどを防ぐことができます。